【ベストバイ】アンカーのおすすめモバイルバッテリー

雑記
  • モバイルバッテリーって結局どれがいいの?
  • おすすめは?
  • Ankerがいいのは知ってるけどどれを選べばいいの?

もうモバイルバッテリーありすぎるわ

\\\٩(๑`^´๑)۶////

って感じで悩む人、多いと思います。

そこで僕がAnker製のモバイルバッテリーのなかで頂点であると確信してるモバイルバッテリーを紹介したいと思います!

完全独断と偏見によるものですがマジでおすすめです!

ここまでの意気込みで購入を決めた人はここから購入してください^^

頂点である理由

コンセントがついてる!

この時点で買いですね。

充電器自体にコンセントが付帯しているのでコンセントにそのまま挿すことができます。

充電器のフル充電にかかる時間はサイトによると約3時間と記載がありますが、半分くらい充電できていればiPhoneのフル充電1回分くらいは問題なくできる感覚です!

なので、1時間弱くらい充電すれば出先で困ることもないと思いますよ!

充電器の充電コードが不要なので余分なコードが不要になります。

結構充電器の充電って面倒でコードとかも無くしがちですよね、、。

さらに、

お出かけや旅行にも充電用のコンセントを持ち歩く必要がなくなります!

これ結構大きくないですか?

コードさえ持ち歩けば他の充電器必要ありません。

なので持ち物も格段に減らすことができます。

実際僕もモバイルバッテリーとiPhone,Apple Watchのコードだけを持ち歩いています。

荷物がコンパクトになって少し不安になるかもしれませんが、一度も困ったことはないですよ

コンセントが付いているだけでも購入を考える理由になりそうですね^^

充電の速度が心地良い

充電器の充電もiPhoneへの充電もストレスない速度で行えます。

さすがAnker製ということなのか

「充電できてない!」なんてことは決してないです!!!

過去に購入したモバイルバッテリーを使用している時には充電器の充電がなくなっているのに、iPhoneには充電できてないなんてこともあったりしました。

充電速度も通常よりも3倍ほど早く、20Wの出力が可能です!

少しのスキマ時間でも十分に充電が可能で、快適にスマホを充電することができます^^

機能に対してコンパクト

ここまで紹介した機能がありながらも

めちゃめちゃコンパクトです。

超優秀です、、、。

具体的に表すと充電器自体は片手に収まるサイズです。

重さに関しても全く重く感じないし、荷物にプラスで持ち歩いても全く気になりません。

ただ手に持って歩くのは少し重く感じるかもしれません。

が、!

手に持って歩くことなんてほとんどないと思うのでその点に関しては考慮しなくても◎

どちらかといえばサイズの方が重要視されると思うので

サイズに関しては

片手に収まるサイズ

と思っておいてください!

まとめ

僕も実際にこのAnkerの充電器を使用していますが、

  • 買ってよかった
  • 値段以上の価値を感じる
  • 壊れたとしてもリピートする

と思っています!!!

まっっじでおすすめのモバイルバッテリーです^^

このモバイルバッテリーを買ってからはバッテリーのことでストレスを抱えることも、ましてや心配することも消えてなくなりました。

まだ、ベストモバイルバッテリーに出会っていない方はぜひ購入を検討してみてください^^

あらした〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました